1回目のワクチン接種してきました!コミナティって!?

今日は、ようやく予約が取れたワクチン接種をしてきました。私は、少しでも安心してアロマトリートメントやヨガレッスンを受けてほしいので、接種することを選びました。サロンは2回目のワクチン接種後、数日経過観察期間を設けたのち、再開する予定です。
私の住む地域では、なかなか接種券が届きませんでした。遅ればせながらも接種券を受け取ることができ、先月、予約をすることができました。そして本日、無事に1回目の接種終了。

早い時期に接種券が届いた地域もあれば、遅い地域もあるようです。地域によってバラバラなんですね。

私が摂取したワクチンは、ファイザーです。人によると思いますが、副作用は比較的穏やかだと言われています。身内に、モデルナを摂取した者がいますが、1回目の接種で高熱が出て辛かったと言っていました。接種してしばらくして高熱が出たらしいのですが、高熱が出て辛い状態なのに、解熱剤を夜まで飲まずに我慢したそうです。
昼間に解熱剤を飲むと夜寝られなくなるから・・・という理由らしいですが。
熱が出ている時は、一日中寝ていられるくらい眠れる人がほとんどだと思います。皆さんは、我慢しないで、辛かったら解熱剤飲んでくださいねー。
私の身内も2回目の時は、すぐに解熱剤を飲むと言っていました。

ワクチン接種後にパンフレットをもらいました。何事もなく経過観察も終わり、家に帰ろうと外に出ると小雨が降っていて、しかも寒い!!今日はワクチン打つからと思い半袖を着てきたことを後悔しました。
寒い思いをしながら家に帰ってきて、一息ついたところで、今日もらったパンフレットは何が書いてあるのかな〜と思って見てみると、「新型コロナワクチン コミナティを接種される方とそのご家族へ」というパンフレットをもらいました。

んんっ?コミナティとは??ファイザーを接種したはずなのに??
コミナティとは何ぞや!ということで、調べました。

コミナティとは、ワクチンの名前だったんですね。知りませんでした。ファイザー社のコロナワクチンということだけで、名前までは確認していませんでした。正式名称がコミナティだったとは!接種してから初めて知りました・・・。そうですよね、ワクチンにだって、それぞれ名前がありますよね。

そんなこんなのワクチン接種。今のところ副作用というのは、腕の痛みくらいで、熱は出ていません。
明日またどうなっているかわかりませんが、どうかこのまま熱が出ませんように。


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ PVアクセスランキング にほんブログ村
#muku #アロマ #aroma #aromatherapy #アロマテラピー #ヨガ #yoga #アロマトリートメント #マッサージ #リラクゼーション #アロマブレンド #プライベートサロン #パーソナルトレーニング #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #寒川 #寒川神社 #茅ヶ崎 #海老名 #湘南 #herbs #ハーブ #クレイ #ストーン #精油

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA