こんにちは〜mukuです。
また新たなお茶を発見しました!新しいお茶と言いますか、ジャスミン茶なのですが、粉末になっているタイプなんです!
山陽商事「有機パウダージャスミン茶」

緑茶や抹茶、ほうじ茶は粉末タイプがあるの知っていましたが、ジャスミン茶まで粉末タイプのものが出ているとは!
昔からあるものなのかな〜?お茶好きの私が見逃すとは・・・失態です。
ボトルタイプの粉末ジャスミン茶の使い勝手は?
ジャスミン茶も大好きなので、粉末タイプで手軽に飲めるのは嬉しい限りです。しかも、この粉末ジャスミン茶、有機認証もちゃんとついている商品です!
粉末タイプは茶葉を粉末状にしているので、茶葉も飲むことになります。有機栽培(オーガニック)だと安心ですね。
ボトルタイプでキャップ付きなので、入れるのも楽だし、なんなら外出先にも持っていけそう!
粉末タイプのお茶の袋って、チャックタイプだったり、一包づつプラスチックの袋に入っているものが多いと思います。
チャックタイプは、使った後に閉める際、粉末がチャックの間に入ってしまったりして、閉めにくかったりします。一包づつのタイプは、プラスチックゴミの問題もあるけど、量が決まっているので、少しだけ飲みたい時や、たっぷり飲みたい時は調整ができません。
しかしこのボトルタイプは、キャップを閉める際に粉末がついていて閉めにくいと言うこともないし、量は好きな量・濃さで作ることができるので、使い勝手抜群です!
味はどうなの?
早速、一杯作ってみました!

カップにお粉末ジャスミン茶をフリフリ振り掛けて、お湯を注ぐだけ〜。
ダマにならないように混ぜてくださいと書いてあったのですが、何もしなくても全くダマにもならずに溶けてくれました!
ダマにはなっていないけど、やはり茶葉が下の方に溜まっているのが見えます。
お湯を入れてみると、そこまで強い香りじゃなく、自然な香りがして、良い香りです。
お味は、しっかりジャスミン茶でした!甘みもあって美味しかったです!最後の一口二口は、茶葉が口の中に残る感じがします。それが嫌な方は、下に溜まっているのは飲まない方が良いと思います。
私は、気にせず飲んでしまいました!
ジャスミン茶って?
ジャスミン茶がどうやって作られているのかご存知ですか?
ジャスミン茶というとお花のお茶かなと思う方もいると思いますが、実は茶っ葉は緑茶と同じなんです!緑茶の茶葉の上に、ジャスミンのお花を乗せ、香りを茶葉にうつしているんです!
なので正確には、「ジャスミンに香りがする緑茶」ということになりますね。
お花だけのお茶もあることはあるのですが、日本で売られているほとんどのジャスミン茶は、原料に緑茶が使われている製法のものです。
昔、お花だけのジャスミン茶を飲んだことがあるのですが、全く別物の飲み物に感じました。誰もが知っている、あのジャスミン茶の味だと思っていたので、疑うこともせず、その味を勝手に想像して飲んだから、余計にそう感じたのかもしれません。
ジャスミン茶の効果って?
ジャスミン茶の一番の特徴は、あの香りですよね。実は、あの香りにリラックス効果があるのです。
ジャスミンの香りの特徴的な成分の一つである、Cis-jasmone(シス ジャスモン)には、鎮静作用があります。もちろんこれだけでもリラックス作用はあるのですが、他の成分と相まって、さらに作用が高まり、匂いを嗅ぐことでリラックスできるのです。
あとは、緑茶が使われているものは、緑茶と同じ効果が期待できます。
カテキンは血糖値を抑えてくれるのでダイエットの味方に!さらに抗ウイルス作用があるので風邪など予防に!
ビタミンCも含まれているので、美肌効果にも!
リラックスしながら、ダイエットや美肌に・・・なんて夢のようなお茶ですね。
だからといって、こればかり飲んでいては逆効果です。ほどほどに嗜む程度に飲みましょうねー。
おわりに
大昔、何を思ったのか、自力で緑茶を粉末にしようと考え、すり鉢で長時間ゴリゴリした苦い思い出があります。何時間かかったのか、記憶にございません!が、口に茶葉が残る残る!!
そして、またある時は、野菜などを細かくできるフードプロセッサーでも挑戦してみました。(思い立ったら何でもやってしまう性分)
フードプロセッサーなら大丈夫だろうと思いましたが、ダメでした・・・。ある一定以上は細かくなりません。こちらも、もちろん口の中で茶葉の主張が強いこと強いこと。
今は、粉末にできるタイプのフードプロセッサーがあるので、それを使って作ればそんなことにはならないと思いますが・・・。
それ以来、粉末タイプのお茶は、もちろん、自分で粉末にせず、買っています。
労力を使わなくても、手軽に茶葉の栄養も丸ごと取れる、美味しい粉末のジャスミン茶が飲める!
これは、買わない手はないですね。


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。
クリックしてくれたら嬉しいです。