突如仲間入りした、新入りの植物達。

こんにちは〜mukuです。

前回、プロテアを購入した際に、他にも気になる商品がありました。
(プロテアの記事は念願のキングプロテア「リトルプリンス」苗をゲット!!)

ただ、気に入った物をすぐに買えるほど懐は暖かくないので、前回は見送り、また来月買おうと思っていました。

がしかし!!
この間、買い物の途中でフラ〜っとまたお花屋さんへ立ち寄りました。
すると、気になっていた商品が残り1つ!!
そして、もう一つ気になっていた商品が残り3つ!

これはもう買うしかないと、急いで買い物を済ませてから、またお花屋さんへ。

幸いまだ残っていたので、ちゃっかり買ってきてしまいました。

大体いつもこういう時は、売れてしまって買えないパターンが多いのですが、今回はラッキーでした!
最後の一株を買うことができて大満足です!
ただ、プロテア買ってからまだ2週間も経っていないような。。。

まぁ、プロテアは3月に買っているので、今回は4月分ということで良しとしましょう!
春は植物がたくさん出てくるので、欲しい苗があり過ぎて困ります。今まで、少しづつ買ってきて、お庭に植えてきましたが、まだまだ淋しいお庭なので、これからも少しづつですが、新しい植物を植えていきたいと思います。

では、早速今回購入した植物を紹介したいと思います。

フィリカプベツセンス苗

フィリカプベツセンス
これは、残り3つだった植物です。

カンガルーポウ・ドラゴン苗

こちらは、カンガルーポウのドラゴンです。
これが残り1つだった植物です。
名前が面白いですよね。なぜカンガルーという名前が入っているのかというと、花の部分がカンガルーの前足のように見えるからだそうですよ。
全体の写真では分かりにくいので、アップでどうぞ!

カンガルーポウ苗アップ

まだ成長中なので、分かりにくいかもしれません。言われてみれば、カンガルーの前足に見えなくもないような・・・。

このカンガルーポウ・ドラゴンは、青い色の花を咲かせてくれます。他にも、赤や黄色などのカンガルーポウもあり、迷ったのですが、我が家には青色が少ないので、今回は、このドラゴンを買いました!

この二つが気になっていた植物だったのですが、実はもう一つ苗を買ってしまいました。
前回はなかったのか、それとも気づかなかったのか分かりませんが、今回新たに発見しました。
この苗も残り1つだったので、一緒に購入してしまいました。

香水の花(香木)ヘリオトロープ苗

ヘリオトロープ。
小さな紫色のお花が可愛らしいですが、このお花、とっても良い香りがするのです!
甘くて芳醇な感じの香りで気分が高揚します!天然のアロマテラピーですね。

というのも、香水の原料として使われている有名な植物の一つなのです!

香水の花(香木)として知られている植物です。

これで、自家製香水を作ろうと目論んでいます。うふふ。


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ PVアクセスランキング にほんブログ村
#muku #アロマ #aroma #aromatherapy #アロマテラピー #ヨガ #yoga #アロマトリートメント #マッサージ #リラクゼーション #アロマブレンド #プライベートサロン #パーソナルトレーニング #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #寒川 #寒川神社 #茅ヶ崎 #海老名 #湘南 #herbs #ハーブ #クレイ #ストーン #精油

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA