こんにちは〜mukuです。
台風が日本を横断していますね。
ここで、我が家の台風にまつわるお話。
今の家は、建つまでに10ヶ月くらいかかりました。
ようやく完成して、いざ引っ越し!
引っ越してきたら、外の鎧戸があちこちに落ちてバラバラに・・。
なぜなら、、、
前日に、台風がきていたから・・・。
また次の年の台風の時は、外の水洗が壊れて、水が噴水状態に!
・・・と色々と大変な台風被害を経験しました。
去年は、台風が来なかったので、本当にホッとしました。
毎年、台風の季節は、ヒヤヒヤしています。
今年も、被害が出ないことを祈るしかないですね。
ということで!
今回のテーマは台風!!
ではございません!
全く関係のない、心の健康についてです・・・!
*心ってなに?
健康って、聞くと体についてのことが多く取り上げられるます。
食事だったり、運動だったりが、ほとんどだと思います。
だけど、健康って心にも言えることなんです。
心が健康な状態でないと、いくら体に良い食事をしたり、運動したりしても意味がなかったりします。
「食事・運動・心」
これらは、それぞれに作用し合うものなんです。
だからこそ、心の健康を疎かしにしてはいけないのです。
そこで、今回は、心についてスポットを当てていきたいと思います。
と言っても、心について深〜く話すというのではなく、今回は私の心の健康について話していきたいと思います。
その前に、心について簡単に説明しておきますね。
「こころ」っていうけど、心という機能は身体にないですよね?
感情が動いた時や、理性が働いた時や、意思が動いた時など。。。
そんな場面でよく「心」が出てきます。
心が洗われる、心が弾む、心が乱れる、心変わり、心機一転、、、。
このように、「心」は精神的状態を表現する場合に使われることが多いです。
心の健康・・・
そう!つまり、精神状態の安定が大切だということ!
ここでポイントなのが、「安定」です。
不安であったり、イライラだったり、マイナスなものだけがダメではないのです!
ハイテンションが続いていたり、興奮状態が続いていると、必ずその後にその分落ちてしまいます。
ジェットコースターと同じです。
高く高く上がれば上がるほど、下に落ちる落差が生まれる。
根っから明るい人っていますよね?そういう人は、いつか落ちてしまうのかというと、そうではないです。
その人のフラットな状態が周りより明るかったり、テンション高めだったりするだけのこと。
ただこれは、無理して明るくしていないというのが大前提です。
少しでも無理をしてしまっていたら、それはジェットコースターで登っていることになります。
みなさんそれぞれ性格が違うので、どこが自分のベストかは、自分で見つけるしかないです。
無理をし過ぎないこと大切です。
ただ、生活をしていると、無理をしなくてはいけない場面がたくさんあります。
というより、ほとんどが感情を揺さぶられる毎日の連続ですよね。。
仕事、家事、人間関係、家族、、、、。
なので!
心を調整することが必要になってきます。
自分の一日の感情を思い出して統計を取ってみてください。
例えば、、、仕事はマイナス、好きなアイドルの動画を見てプラス・・・など。
(ほとんどの方が、マイナスの時間が多いと思いますが、、、)
どちらが多かったか、大体分かったら、、、後は簡単!
マイナスに心が働いた時間が長かったなぁという人は、自分にとってプラスのことをする!
プラスに心が動いた時間が長かったなぁという人は、落ち着く時間を設ける!
プラスだったのに、マイナスのことではなくて落ち着く時間でいいの?と思うかもしれません。
実は、プラスだった場合は、簡単にマイナスになりやすいです。
落ち着く時間を入れるだけで、心が安定します。
ジェットコースターも、上りはゆっくりだけど、落ちる時は一瞬ですよね?
それと同じようなことです。
さてさて!
難しい話はここまで!
次こそ本題!私に心の健康についてのお話です。
*私の健康のもとは・・・
コロナで、なかなか人に会えなかったり出掛けられなかったりするのが残念ですが、、
私は、ありがたいことに毎日やりたいことをやり、楽しみながら生活するようにしています。
夫の言動にイライラすることも多いですがっ!!!!昔に比べて感情がマイナスに偏ることが少なくなりました。
それは、私の心の健康のもとを見つけたから!
これが私の心の健康のもと!

かわいいでしょ〜!(完全に親バカです)
このカワイイかわいいチビ達のお陰なんです!
私には子どもがいないので、自分の子どものように可愛がってしまっています・・。
でも、家族の一員なんです!
これには、犬を飼っている人は、大きくうなずいてくれているはず!
毎日一緒にいても、飽きもせず、可愛いって思える存在。
毎日私に癒しをくれます。
嫌なことがあっても、このチビ達が癒してくれて私のココロを健康に保ってくれています。
*おわりに
今回は私にとっての心の健康のもとを紹介させてもらいました。
感情がマイナスになることが多いと思うので、みなさんも、ぜひ、癒されるもの、好きなもの、など見つけて生活に取り入れてみてくださいね。