こんにちは〜mukuです。
今日は、雨予報じゃなかったので、庭をやろうと思っていたのですが、一日雨でした。
なかなか庭が進まない・・・。
そんな時は甘いものを食べて気分転換です。
この間いただいた烏骨鶏のカステラ。
なんと金箔入りです!


開けてびっくり!金箔がびっしりと散りばめられていました!
烏骨鶏の卵って、スーパーでなかなか見ることがないですが、高級食品が置いてあるスーパーなどでたまに見かけます。
つまり、高級品です!お値段高いです!
烏骨鶏は、一般的な鶏と比べて、卵を産むのが少ないようです。
一般的な鶏は、毎日1個または二日に1個くらいのペースで産むそうですが、烏骨鶏は、一週間に1個なんですって!!
それは貴重ですよね!高いのも納得です!
産む数が少ない分、栄養価も高いそうですよー。
以前、烏骨鶏の卵を食べたことがあるのですが、卵自体は少し小ぶりでしたが、黄身が濃い黄色をしていて、甘味旨味が強かったのを覚えています。
そんな烏骨鶏の卵で作られた「烏骨鶏かすていら」。勿体無いので、なかなか食べられずにいましたが、賞味期限も迫ってきていたので、今日いただきました。
添加物も入っていないシンプルで優しい甘さのカステラで、美味しかったです!
ご馳走様でしたー!