水耕栽培チューリップが成長中なのは残り2つ!

こんにちは〜mukuです。

チューリップの水耕栽培を始めて3ヶ月近く経ちました。
以前の記事は・・・

チューリップの水耕栽培がニンニクにしか見えない

チューリップ水耕栽培のその後2

水耕栽培チューリップのその後。ペットボトルで容器作り。

毎日観察していますが、ここ最近は成長が緩やかで、あまり変化が見られなかったのですが、少し前に新しい芽が出てきました!

チューリップの球根の茶色い皮をめくった状態で水耕栽培するのですが、皮をめくると白くニンニクのような球根が出てきます。安売りで買ったからか、既に傷んでしまっていた球根がいくつかあり、それらのチューリップは、段々と弱ってきて、ついには腐ってしまいました。

今のところ成長中なのは、2つだけになってしまいました・・・。でも、一つは傷があり傷の部分は茶色くなっています。大丈夫かなー、またダメになってしまわないか心配です。

心配ではありますが、茶色くなりつつも、成長を続けてくれています。

水耕栽培チューリップの新しい芽

まだまだお花が出てきてくれる気配はないですが、チューリップも頑張って成長中です!
このまま大きく育ってくれると良いのですが。。。


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ PVアクセスランキング にほんブログ村
#muku #アロマ #aroma #aromatherapy #アロマテラピー #ヨガ #yoga #アロマトリートメント #マッサージ #リラクゼーション #アロマブレンド #プライベートサロン #パーソナルトレーニング #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #寒川 #寒川神社 #茅ヶ崎 #海老名 #湘南 #herbs #ハーブ #クレイ #ストーン #精油

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA