春を知らせる山菜の芽や株を購入!

こんにちは〜mukuです。

山菜は、苦味があったりして小さい頃は嫌いでした。でも、いつの間にか大好きになっていました。

大好きなのですが、山菜って少ししか入っていなくてお値段が高いので、あまりたくさんは買えないので、毎年もっと食べたい欲を抑えながら食べています。

そんな大好きな山菜が家で採れたらなーなんて思っていたのですが、ホームセンターで売られているのを発見!!
迷うことなく購入しました!

山菜(こごみ、こしあぶら、ふきのとう、たらの芽、畑わさび、あくなしわらび)

今回購入した山菜は・・・
こごみ、こしあぶら、ふきのとう、たらの芽、畑わさび、あくなしわらび。
ちなみに畑ワサビは2株購入しました。

山菜は山で採れるものとばかり思っていましたが、プランターなどでも栽培できるそうですよー!嬉しいです!
ちゃんと育つかは分かりませんが、挑戦してみたいと思います!

山菜って直射日光が苦手なイメージなので、とりあえず、お家の北側で育ててみようと思います。
地植えにしようとも考えたのですが、地植えして、出てきた芽が見分けられるか自信がありません。雑草だと思って抜いてしまいそう・・・。なので、今年は、プランターで育てることにします!
「こしあぶら」は、枝が出ていて、さすがにわかるので、地植えしようかなー。

今年は、収穫せずに育てて、株を大きくさせた方が良いそうなので、来年に向けて頑張って育てます!
まだ年明けて間もないですが、来年が楽しみです!


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ PVアクセスランキング にほんブログ村
#muku #アロマ #aroma #aromatherapy #アロマテラピー #ヨガ #yoga #アロマトリートメント #マッサージ #リラクゼーション #アロマブレンド #プライベートサロン #パーソナルトレーニング #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #寒川 #寒川神社 #茅ヶ崎 #海老名 #湘南 #herbs #ハーブ #クレイ #ストーン #精油

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA