こんにちは〜mukuです。
今日は、なんだか曇り空で肌寒いですね。
今日は昨日のリベンジで苗を買いに行ってきました!
キングプロテア「リトルプリンス」です。ピンクのお花が特徴的な植物です!

ずっとキングプロテアが欲しかったのですが、なかなか見つからず、お花屋さんに仕入れられるか確認してもらったりもしました。でも、そこのお花屋さんでは、すぐに仕入れる事が難しいということで、気長に待つことにしていたのですが、なんと近くの苗屋さんに売っていました!!
こんなに近くで買えるとは思ってもいなくて、見つけた時には大興奮でした!
すぐに買って帰りたかったのですが、荷物があり、買って帰れなかったので、次の日に行ってみたら、定休日・・・。そして、ついに今日買う事が出来ました!
私が買った苗は、蕾が一つですが、蕾が二つついているものありました。ただ、その分お値段が高くなっていたので、どちらを買おうか悩みに悩み、安い方を選択!
でも、小さな蕾がついていたので、ちょっぴりお買い得な気分です。
今日は、寒いので、買ってきたまま室内に入れています。明日は暖かくなるようなので、植え替えようと思ったのですが、鉢がない!!
植え替えは、鉢を買ってからですね。
プロテアは、南アフリカ原産の植物なので、乾燥には強いです。その反面、多湿には弱いので、梅雨の時期の長雨や、夏のジメジメには大変弱いです。
寒さにはある程度耐えられるのですが、霜に当たってしまうと葉っぱが傷んでしまいます。なので、総合的に考えて日本で地植えだと難しいと言われています。日本の夏はジメジメしていますからね。
地植えにしたいところですが、枯らしたくないので、鉢植えにして季節に合わせて移動させながら育てて行こうと思います。
4月より営業時間変更のお知らせ
9:00~17:00に変更致します。
詳しくはこちら