こんにちは〜mukuです。
数ヶ月前から作っていた外の倉庫が、ついに完成しました!!
しばらくは、家の中に作りかけのまま居座っていて、邪魔に感じていたあの倉庫が、ちゃんと定位置について、役目を果たしてくれています。
(以前の記事は家の中に現れた大きな箱!?ある物をDIY中。)

大きく作った分、荷物もたくさん入ります。
DIYで使うノコギリやペンキなどの器材やら材料やらが山ほど入ります。そして、キャンプ用品もちらほら。
今まで、それらを入れていたシューズクロークが今はガラガラです。
物が溢れかえっていて使いにくかったのでが、物が少なくなったお陰で、とても快適に使えています。
まだ、倉庫内は大きな棚が2枚しかなく、収納しにくいので、これから間仕切りを増やしたりして、使いやすくしていく予定です。
この倉庫、大きい分、かなり重量もあり、家の中から運び出すのに、ほんっとに大変でした!!!
運ぶ時に、夫にキツかったら言ってねと言われたのですが、重過ぎてキツいという一言が出せないくらいでした。人間って、極限の時は声が出ないのですね。身をもって体験しました。
声が出ないくらいの重さをどうにか運び置いて、底がガタガタなので、また元の場所に戻して・・・と何度も繰り返しました。
完成も嬉しいのですが、それよりも、もうあの重たい物を運ばなくて済むという方が嬉しいです・・・!!
倉庫もできたので、次は棚作りが本格稼働です。
まだ外枠の基礎しかできていませんが、これから急ピッチで棚づくり進めていきます。