こんにちは〜mukuです。
またこの時期がやってきました、確定申告!

うちのような小さなサロンで細々とやっていても、確定申告は必要です。
最近は、郵送で手続きしていたのですが、今年は、e-Taxに初挑戦してみました!
e-Taxを利用するには、税務署に行ってe-Tax利用の登録をしないといけませんでした。だけど、今年はマイナンバーカードとスマホがあれば、e-Taxで確定申告ができるようになったということで、早速試してみることにしました。
結論から言うと、大変でした!
慣れていないせいもあるかもしれませんが、手間が多くて正直面倒でした。
今までは、インターネット上で申告書を作成して、それを印刷し、郵送して提出していました。申告書を作る際は、特に面倒な手続きなどはなく簡単に作成できていました。
でも、今回のe-Taxは、何かあるたびに、マイナンバーカードの読み取りを行わないといけず、それが面倒でした。
しかも、アプリを入れたりしないといけないし、パソコンの設定も変更したりしないといけなくて、余計な手間がかかりました。来年からは、その手間は無くなりますが、来年は、また郵送に戻るかもしれません。
パソコンが得意ではない私には、残念ながら向いていませんでした。
パソコンが得意な方は、苦でもなんでもないと思いますが。
ひとまず、今年の確定申告は無事に終了です!