ビールで作られたパン。酒蔵のパン屋さん「モキチベーカリー」

こんにちは〜mukuです。

久しぶりに「モキチベーカリー」へ行ってきました。前回行った時は、夕方だったので、あまりパンが残っていなかったので、リベンジすることに。オープンしてすぐに行ってきました。

予想通り、たくさんの種類のパンがずらりと並んでいました。どれも美味しそうで、どれにしようか迷いました。
一つ面白いパンがありました。水の代わりにビールで作ったパンです。

ビールで作ったパン

ビールのパンなので、苦味があるのかと思っていたのですが、変な苦味もなく甘味があり、モチモチふわふわで美味しかったです。外はカリカリでした!

モキチベーカリーは、パン屋さんだけでなく酒造もやっているんです。正確に言うと元々酒造をやっていて、ビールを作る際に出るオリと呼ばれるビールのカスを有効活用するためにパンを作ったのが始まりです。
アルコール類は、発酵させて作られます。なので、オリにもたくさんの酵母が含まれているのです。その酵母を捨てるのではなく活用してパンを焼くって素敵ですね。

そして、ここの場所もとても素敵なんです。

エントランス

これが入り口です。この左側の建物の中に、大きなタンクがありました。ビールを作っているのかな?

大きなビールタンク?

そして、入口の緑のトンネルを通り抜けると、大きな木がお出迎え。

シンボルツリーの大きな木

写真じゃ大きさが伝わらないけど、本当に大きな木でした。見にくいですが、木の幹に鳥用に作られた小さなお家がありました。
この大きな木の下に、テーブルと椅子が用意されていて、外でも食べられるようです。

そして、ここのエリアは、パン屋さんだけでなく、レストランやカフェ、雑貨屋さんもあります。大きな木を中心にパティオのように、囲われています。なので、入口から中に入ると、別世界に来たような感覚になります。ここだけ時間の流れが違うような感じがします。

雑貨屋さんも見てみたかったのですが、残念ながら、私が行った時間帯は開いていませんでした。また次回リベンジしたいと思います。

このエリアの一角で、特にお店などではなかったのですが、素敵だったので写真を撮りました。

植物が這わせてあるの良いですよね。手前には井戸もあります。

こんな素敵な空間で、のんびりしたいなぁ〜と思いつつも、時間がなかったので、今日のところは、退散です。
次回に楽しみをとっておきます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ

にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。
クリックしてくれたら嬉しいです。


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ PVアクセスランキング にほんブログ村
#muku #アロマ #aroma #aromatherapy #アロマテラピー #ヨガ #yoga #アロマトリートメント #マッサージ #リラクゼーション #アロマブレンド #プライベートサロン #パーソナルトレーニング #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #寒川 #寒川神社 #茅ヶ崎 #海老名 #湘南 #herbs #ハーブ #クレイ #ストーン #精油

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA