こんにちは〜mukuです。
朝晩は、かなり冷え込んできましたねー。
寒さに弱い植物は、夜は家に入れています。

この写真の植物は、セルリア・フロリダという植物です。
オーストラリア原産の植物で、白に少しピンクの部分が入っている可愛いお花が咲きます。別名ブラッシングブライドとも呼ばれています。意味は「頬を染める花嫁」です。なので、ブライダルなど、ウェディングブーケに用いられたりします。
育てるのが難しいため、苗もなかなか出回りません。我が家の苗は、まだヒョロヒョロなので、枯れてしまわないように大事をとって夜は室内へ入れています。
この苗は、今だいたい20cmくらいです。買ったのが今年の夏前で、当初は10cmくらいでした。倍くらいには成長したのですが、上に伸びるばかりで幹が太くならないです。切り込んでしまった方が良いのかもしれませんが、切って枯れてしまったらどうしよう〜って思うと、まだその勇気がありません。
もうしばらく様子を見ることにします。とりあえずは、今年の冬は夜は室内管理をしてみます。初の冬越しなので不安ですが、どうにか冬を越して、春に綺麗な花を咲かせてくれることを夢見て、慎重に育てていきます。
にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。
クリックしてくれたら嬉しいです。

