こんにちは〜mukuです。
この間、種を蒔いたコーンフラワー(矢車菊)の芽が出てきました!古い種だったので、芽が出ないかもと思って、たくさん蒔いたら、たくさん芽が出てビックリです!

適当にパラパラと蒔いたので、密集しています。間引かないとダメかな〜?
しかし、こんなにも発芽するとは思いませんでした。
古い種でも、意外と育つものですね!
今日は、昼間は暖かかったですが、ここ数日寒かったので、新芽が心配でした。でも、今日見た限りでは、問題なく成長していそうです!
これからスクスク成長して、青い花を咲かせてくれるのを楽しみにしたいと思います。
咲いた青い花は、ハーブティーとして飲む事ができるのです!
青い花の部分に、アントシアニンが含まれているので、目に良いとされています。
味は、無味に近いので、ブレンドされて飲まれる事がほとんどです。
お花は綺麗な青色をしていますが、ハーブティーにすると、残念ながら色は出ません。でも、お花をそのままサラダなどに散らしてエディブルフラワーとして活用する事ができます。少し散らすだけで、一気に華やかになるのでオススメですよー!
4月より営業時間変更のお知らせ
9:00~17:00に変更致します。
詳しくはこちら