お花屋さんの凄さに改めて気付きました

こんにちは〜mukuです。

お花や植物を育てるのも好きですが、生花を飾るのも好きです。
なので、生花は、定期的に購入しています。
ここ神奈川県高座郡寒川町は、実はお花の町なのです!蘭やシクラメンなど様々なお花の農家がたくさんあります。

そういうお花産業が盛んな町なので、住民もお花を購入するご家庭が多いです。地元の野菜などを売っている市場にもお花がたくさん売られていて、みんなたくさん買って帰っています。
色々なところでお花が売れられいます。そして、お花屋さんもたくさんあります!
お花屋さんも、それぞれ個性があって、どこも素敵です!

今回行ったお花屋さんは、とても知識が豊富な店長さんがいらっしゃって、快く色々と教えてくださるので、毎回いつも勉強になります。

私は、カタカナを覚えるのが苦手で・・・アロマの精油の学名など覚えるのに本当に苦労しました。
それはさておき、お花もカタカナのものが多いので、聞いても覚えられず、すぐ忘れてしまいます。
ここのお花屋さんは、お花の名前も書いてくださいました!ありがたい!
これで、帰ってきてからも、お花の名前を確認できます。

ということで、今回購入したお花の名前!

大輪ガーベラ
アストランティア
シルバーブローニア
リューカデンドロン

お花(大輪ガーベラ,アストランティア,シルバーブローニア,リューカデンドロン)

名前を書いていただいたおかげで、こうやって、お花の紹介も出来ました!

奥にちょこっとだけ顔を出している白いお花は、以前別のお花屋さんで購入したものなので、名前はわかりません。バラみたいに見えるけど・・・違うかも。

お花屋さんは、たくさんあるお花の名前も覚えないといけないし、水仕事だから寒い日は、手が冷たいだろうし、お水が入った花瓶って案外重たいから重労働だろうし、暖房は使えないから、冬場は寒いし・・・思いつくだけでも、大変な事ってこんなにたくさんあります。お客さんからしてみたら、素敵〜ってなりますが、大変な職業だなって思います。そんな大変な作業をするお花屋さん。すごいですよね。
小さい頃になりたかった職業の一つ、お花屋さん。今考えると浅はかですねぇ〜。まぁ、小さいから仕方ないですが。。。

お花屋さんに感謝して、これからもお花を飾りたいと思います。


にほんブログ村「ナチュラルライフ」「ビューティーライフ」のランキングに参加中です。 下のバナーをクリックしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ PVアクセスランキング にほんブログ村
#muku #アロマ #aroma #aromatherapy #アロマテラピー #ヨガ #yoga #アロマトリートメント #マッサージ #リラクゼーション #アロマブレンド #プライベートサロン #パーソナルトレーニング #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #寒川 #寒川神社 #茅ヶ崎 #海老名 #湘南 #herbs #ハーブ #クレイ #ストーン #精油

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA